2012/10/26

毛糸バスケット Yarns Basket

イギリスのどこかの町で使われていた古いバスケットが
brownie and tea roomより届きました。

今までは、毛糸と編み棒を紙袋の中に入れていたので
ようやくお気に入りのバスケットが見つかり嬉しいです。

古いものを手にすると、どんな人がどんな場所でどんな目的で
使っていたのだろう・・・?と妄想の世界へ入ってしまいます。

綺麗な飴色のバスケット、ずっと大切に使いたいと思います。

編み棒は、おまめ手芸店のまめさんが編んで下さった
クリスマスオーナメント入れの編み靴下の中に入れています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

I received old basket made in England from the shop called

I put my yarns and knitting needles into paperbag so far,
so I am very glad that I could find a lovely basket.

I always think that who and where and how
this one used for...when I own old things.

I will take care of this beautiful amber color basket forever.

I put knitting needles into a handknitted socks which
"Omame Syugeiten"knitted it for put some christmas ornaments.

2012/10/22

目薬ポーチ Eye Drops Pouch ①


11月初めに、ほぼ日で三國万里子さんの
初心者向けとの事で、分かりやすく丁寧に
教えてくれるそうなのでとても楽しみです。

糸井さんも編まれていますが、
男性が大きな手で編み物をされる姿は
ぎこちなくて、哀愁があっていいですね。

編み図が掲載されていたので、早速編んでみました。
見た目は雑ですが、どんぐりマフラーで学んだ
編み図が盛り込まれていたので
初めて自分一人で編む事が出来ました。

初心者向けといっても、全くの初めてだったら
きっと編めなかったと思います。
なんせ私は基本の「作り目」から苦戦して
「メリヤス編み」もちんぷんかんぷんだし
「減らし目」なんて、なんの事やら??
となかなか理解できなかったのです。

要領が良い方はするする編めると思いますが、
私みたいに不器用な方は一番最初に編む時は、
近くにいる編み物の先生(おばあちゃん、お母さんなど)
に丁寧に教えてもらった方がより理解できて
最後まで諦めずに編み終えることができると思います。

この目薬ポーチは手の平に乗るくらい小さいので、
目薬以外にもアクセサリー、飴玉、鍵や大切な人の写真を入れても。
私は友人の勧めで我が家のテリア犬、ヴィンスの写真を入れます。

本当はひつじやアルパカの毛糸で編みたかったのですが
目薬ポーチは小さいので、
コットン素材の方が編み上がりが
綺麗なような気がします。
一応、ひつじでも編んでみたのですが
さらに歪な形になってしまったのです・・・ほほ。

○毛糸⇒リリー シュガーンクリーム(カナダ製) 極太毛糸を少量
     #00178 ポプリ(コットン100%)
○編み棒⇒5mm(10号) Klaraより届いた編み棒
○その他⇒クロバー社のカチャカチャ、無印良品のハサミ、とじ針

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

from knitting artist Mariko Mikuni at website"HoboNichi"
on November.
I am very looking forward to learn it,
because she will teach one by one for beginners like me.

Shigesato Itoi(who is the president of "HoboNichi"'
also knitted this eye drop pouch.
I love to look at man knitting something.
It looks lovely and also feel sorrow.

The lesson start on November but they already
show us a knitting pattern of the eye drops pouch
so I knitted it yesterday.
It looks terrible but I could knit only myself
that because I already learn some of pattern
at an acorn scarf.

This pattern is for beginners but if I didn't learn
how to knit an acorn scarf,
I think I couldn't knit this by myself.
Because for beginners,it is difficult to understand
"cast on","knit","purl"and "decreace".

I think people who are good at handicraft could
easily understand how to knit it but if
you are awkward person like me,
it is better to learn from your grandma or mom...
Then you could finish to knit it without give it up.

This eye drops pouch is very tiny
so you can also put jewelry,candy,key and also
a photo of beloved person or animals.
My friend suggested me to put my dog vince's photo
so I will put it.

First of all,I want to knit this eye drops pouch with
sheep or alpaca's yarn but I think it is better to knit
with cotton yarn because this pouch is very tiny
and it looks lovely then sheep or alpaca's yarn.
I also tried to knit with sheep yarn,but it  doesn't looks pretty...
I suggest beginners to use cotton yarn for this pattern.

○Yarns⇒Lily Sugar'n Cream(made in Canada) small amount of medium yarns
               #00178 potpourri(cotton 100%)
○Knitting Needles⇒5mm(US 8) from
Klara
○Other⇒knitting counter "Kacha-Kacha"(Clover)scissors(MUJI),knitting needle

2012/10/19

てぶくろとぼうし The Mitten and The Hat


ジャン・ブレットのイラストが可愛らしい絵本、「てぶくろ」と「ぼうし」。
どちらも、寒くなってきたら毛布に包まりながら眺めたくなる絵本です。
手編みのてぶくろとぼうし(本当は靴下ですけど)が
動物たちを良くも悪くも巻き込んでいく様子を微笑ましく描いています。
ちなみに、「ぼうし」のお話はジャンさんと暮らしている
ハリネズミのバッフィ君が実際に体験した事を元に書かれているそうですよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Lovely books, “The Mitten” and “The Hat” were illustrated by Jan Brett.
I always think that I feel like to read both books
with warm blanket when the weather get colder.
It is well expressed about how the handknitted mitten
and hat(which is socks actually…) involved with animals.
By the way, “The Hat” based on a true story which author’s
little family Buffy the hedgehog’s experience.

2012/10/13

Granlidenミトン Granliden Mittens


スウェーデンのKlaraが編んでくれた淡い黄色のGranlidenミトン
Klaraは、おばあちゃんとお母さんが植物やハーブで染められた毛糸を使って
キャンディーのような色とりどりのミトンを編んでいます。

私のミトンは、Hundloka(ノラニンジン)という可愛らしい野生の花で
染められた毛糸が使われています。

近々お店には、5本指タイプの手袋とぽんぽん帽が登場するそうですよ。

後ろの写真は、1982年にKlaraのおばあちゃんとお母さんが
毛糸を染めている風景を収めたものです。
あまりにも美しい風景にうっとりしてしまいます。

北国は、夜になると雪が降るのではと思うほど寒くなってきました。
今年の冬は、Klaraが編んでくれた可愛らしいミトンで温かく過ごせそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

This light yellow Granliden mittens were knitted by Klara who lives in Sweden.
She is knitting candy color mittens using yarns
which dyed from plants and herbs by her grandma and mom.

My mittens dyed by a wild flower called Hundloka.

You could see five fingers mittens and pom pom hat soon at her shop.

The print on the back were taken in 1982.
It was a scenery of dying yarns by her grandma and mom in Sweden.
I was enchanted by the beautiful scenery.

It getting cold here in my city Sapporo(the north side of Japan).
I think we could see snow soon.
It will be warm winter because of Klara's lovely yellow mittens.

2012/10/09

どんぐりマフラー Acorn Scarf ①


編み物作家の三國万里子さんの作品が大好きです。
編み物を始める前も、三國さんの編み物の本を眺めては
「こんな素敵な物を編めたら幸せだろうなぁ」と思っていました。

もし編み物を始めるなら、たとえ難しくても
三國さんの本から選んで編みたいと思っていました。

今回、編み物を始める時に本当はミトンを編みたいけれど
やはり初心者にはマフラーで練習するのが良いだろうという事で
三國さんの最初の本「編みものこもの」の中から
一番編みたいと思っていたどんぐり模様が可愛らしい
茶色のマフラーを選びました。

しかし、このどんぐりマフラーなかなか難しくて
何が何やらちんぷんかんぷん!!と途中で諦めそうにもなりましたが
何度も編み直しをした後、なんとかかんとか姉に教えてもらい
途中まで編む事が出来ました。

編み目も両端部分も素人丸出しでお恥ずかしいのですが
大好きな三國さんの編み図で編めることが嬉しくて嬉しくて
子供の頃に祖母に教えてもらいながらマフラーを編んだ時のように
夢中になって編んでいます。

オステルヨートランドの毛糸は、グラムなど何も考えずに
好きな色を50gずつ購入したので、
今回は白、薄いグレー、濃いグレーで
ボーダーのどんぐりマフラーを編む事にしました。

人生二度目に編んだマフラーは家でのぬくぬく用に使いたいと思います。

○編み図⇒三國万里子著「編みものこもの」より茶色のマフラー
○毛糸⇒オステルヨートランド(スウェーデン製)
各50gずつ
     #1 白、#3 ライトグレー、#4 グレー//ヴィシュ(ひつじ100%)
○編み棒⇒5mm(10号)
Klaraより届いた編み棒

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

I love knitting artist Mariko Mikuni's knitting works.
I always thought that
"It will be much more fun if I could knit somethings like these"
while watching her books before start knitting.

Even if her knitting pattern is difficult,
I thought I want to knit by her knitting pattern if I start knitting.

I thought I wish I could knit a pair of mittens
because Mariko Mikuni's mittens patterns are really pretty
but I rethink that it would be better to knit a scarf
for beginner for the first time.
And I choose a lovely acorn pattern scarf from
her first book called"Amimono Komono".

But this acorn pattern is too difficult for me
so it takes much time for me to understand.
I reknited again and again taught by my sister and
finally I could knit halfway.

Knitting stitches and both ends are terrible looks
but I am happy that I could knit by using
my favorite knitting artist's knitting pattern.
And I am fascinate to knit like knitting
when I was a child taught by my grandma.

I bought each 50g color yarns of Ostergodlands
only think about my favorite colors
so my acorn scarf will be a border prints style using
white,light grey and grey.

I am going to use this acorn scarf for warm my neck at home
when I finished to knit.

○Knitting Patterns⇒"Amimono Komono"by Mariko Mikuni
○Yarns⇒Ostergotlands(made in sweden)
each 50g
        #1 white、#3 light grey、#4 grey//Visjo(sheep 100%)
○Knitting Needles⇒5mm(US 8) from
Klara

Klaraから届いた編み棒 Knitting Needles from Klara

スウェーデンで、おばあちゃんとお母さんが植物やハーブを使って染めた毛糸で
可愛いミトンを編んでいる女の子、Klaraに編み棒を譲ってもらいました。

私は手芸の道具を見るのが好きです。
古いもの、新しく作られた物や日本の物、外国の物など
それぞれにそれぞれの魅力があって素敵な物を見つけると
必要以上にドキドキしてしまいます。

編み物を始める時にも、毛糸や道具も素敵な物を使いたいと思い
思い切ってKlaraにスウェーデンの編み棒が欲しい・・・と
ずうずうしくお願いしたところ、快く引き受けてくれ、
しかもKlaraが使っていた物を譲ってくれると言ってくれました。

なぜスウェーデンの編み棒が欲しかったかというと
三國万里子さんのどんぐりマフラーをスウェーデンの
オステルヨートランドの毛糸で編みたくて
それならば、編み棒もスウェーデンのを使いたい!という
私の勝手なわがままなこだわりの為です。

そんなわがままな私の願いを快く聞いてくれた
Klaraには感謝の気持ちで一杯です。
今、届いた編み棒を使ってどんぐりマフラーを編んでいますが
Klaraの編み棒を使っていると思うとより一層幸せな気持ちになります。

Klaraが編んでいるミトンはデザインが可愛らしく、色も色とりどりで綺麗です。
私も一つ編んでもらったのですが、今度こちらでもご紹介しますね。
私のミトンは、Hundloka(ノラニンジン)という
可愛らしい野生の花で染められた
優しい色合いの黄色の毛糸で編まれています。
Klaraが編んでくれた黄色のミトンで
今年の冬は明るい気持ちで過ごせそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Klara who knitting a lovely mittens gave me her knitting needles for me.
Yarns which Klara use for knitting were dyed from plants and herbs
by her grandma and mom in Sweden.

I love watching handicraft tools.
Old one,new one and made in Japan,made in other countries...
their are their own charm and my heart beat so fast
when I find beautiful handicraft tools.

I thought I want to use beautiful things when I start knitting
and I asked to a selfish favor to Klara to buy and send
knitting needles from Sweden instead of me.
And she kindly gave me her 2 pairs of knitting needles.

Why I was particular about Sweden is
only my selfish feelings that I was decided to knit
an acorn scarf using Ostergodlands's yarns and
I thought it will be more happier if I use
knitting needles from Sweden,too.

I am very thankful to Klara that she accepted my selfish favor.
I am now knitting an acorn scarf using her knitting needles
and it makes me very very happy.

Klara's mittens are very beautiful and colorful.
She knitted a pair of mittens for me,too and it is very lovely.
I will show it to you in near future on this blog.
My mittens dyed by a wild flower called Hundloka.
The color is very beautiful light yellow.
I am sure my feelings will be more brighter
putting Klara's mittens this winter.

オステルヨートランドの毛糸 Ostergotlands Yarns



札幌にある毛糸のお店、きぬがさマテリアルズ
オステルヨートランドのウール100%の毛糸を購入しました。
色は、白とグレーと茶色とマスタードイエロー。

オステルヨートランドの毛糸はスウェーデンで作られています。
きぬがさマテリアルズで、オステルヨートランドの毛糸について
詳しく教えて頂いて以来、毛糸に対するイメージが変わりました。

今までは色だけで選んでいたのですが
ひつじやアルパカの住む環境、作られる過程などによって
毛糸の品質が全然違う事を知りました。

例えば、毛には植物などが付いているのですが
日本で作られている毛糸は、ほとんどが化学的な処理が施されていて
何も混入されていない綺麗な状態で販売されています。

オステルヨートランドの毛糸はそういった化学的な処理がされていないので
編んでいると時々、毛糸の中に植物を見つけることがあります。
それを嫌だなと思う方もいらっしゃると思いますが
私はその植物がひつじの毛に付いていたと思うと幸せな気持ちになります。
それに化学的な処理が施されていないので肌に優しいのも嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

I bought Ostergotlands's 100% wool yarns at local yarn shop
The colors are white,grey,brown and mustard yellow.

Ostergotlands's yarns made in Sweden.
My yarn images changed since I heard the story about yarns
from the owner of the shop "Kinugasa Materials".

I choose the yarn by the color before visited the shop
but I knew the yarn's quality is different by
the environment of sheeps and alpacas and
process of making yarns and so on...

For example,some plants are include in wools
but most of yarns made in Japan treated by chemicals
so most of yarns are sold in beautiful and clean conditions.

Ostergotlands's yarns are not treated by chemicals
so I sometimes find some plants while knitting
with using the yarn.
I think some people prefers the beautiful and clean yarns
but I think different way such as
to think the plant sticked at sheep is lovely things
and it makes me even happier.
And also the yarn is good for skin
that because it isn't treated by chemicals.

はじめまして Hello

はじめまして。
子供の頃に祖母に教わって空色の長いマフラーを編みました。
教えられた通りに編み棒を使って右から左へ、左から右へと
編んでいく過程が楽しくて夢中になって編みました。

大人になってからは、編み物に興味がありつつも
不器用な為、編み図を理解することができず
編み物の本を眺めたり、作家さんが編んだ作品を眺めて
楽しんでいました。

今年の2月に、編み物の楽しさを教えてくれた祖母が他界しました。
編み物が得意だった祖母に、どうしてもっと教わらなかったのだろうと
今になって後悔しています。
子供の頃、不器用ながらも編む事が出来たのは
祖母が手取り足取り優しく教えてくれたからです。

不器用な私とは対照的に姉は器用なので手工芸が得意です。
きっと祖母から受け継いだのだと思います。
祖母とは違って鬼のように怖い姉ですが
どうしてももう一度編み物を始めたくて
今度は編み目記号も教えてもらいながら
三國万里子さんの「編みものこもの」より
茶色のマフラー(どんぐりマフラー)を編み始めています。

なかなか編み目記号を理解できず
何度も何度も編み直ししていますが
数十回目でようやく理解することが出来て
今は音楽を聴きながら楽しく編んでいます。

祖母と一緒に編みもの出来なかった事が悔やまれますが
これからは不器用だから・・・と行動に移す前に諦めないで
編みたい、と思ったものを少しずつ編んでいきたいと思っています。

素人なので編み目が綺麗ではありませんが
編んでいる物をこちらでご紹介させて頂けたらと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Hello.
I knitted a sky blue scarf when I was a child for the first time.
My grandma taught me one by one,
so I could easily knit even I am an awkward person.
I had a really wonderful time knitting with my grandma.

But since then,I didn't try to knit by my self
because I couldn't understand any of knitting pattern.
So I just feel satisfied looking
knitting books and knitting artist's works.

But when my grandma passed away this february,
I thought really sad and regreted that
why shouldn't I asked to grandma to teach knitting for me.

So I decide to start knitting again even if
I am an awkward person.
My sister is luckly good at any of handicraft.
She is not gently like my grandma but
I ask to her to teach me how to knit an acorn scarf
the pattern from the book called"Amimono Komono"
by Mariko Mikuni.

The knitting pattern is too difficult for beginners like me
so I reknit again and again...
And finally I understand the pattern and now
I am knitting an acorn scarf with listening to music.

I still regreted that I couldn't knitted with my grandma
but from now,I don't think too much about an awkward
and try every knitting pattern which I am interested in.

I would like to show one by one
of my knitting progress here,
and I am happy if you could have a look
and give me some advice.